2006.9.19 Tue.17:20
メモ書き
先週の土曜日にぽっどきゃすてぃんぐ落語を聴きに行った。若手の落語家さんのせいか、聴きやすい落語を選んでくれているのか落語だけに力を入れずに楽に聞くことができた(くどい言い回しだ)
■
ETさんの朝今昔物語【LINK】は更新の度に毎回写真が掲載されています。最新はキャビの肉球。
その朝今昔物語の7回前の更新、9月3日付けの更新に赤ちゃんの写真が載っています。友達が産んだ赤ちゃんらしいです。その赤ちゃんの写真、実は補正をしています。
元々は大事な部分が天に向かって通天閣のように燐とし輝いていましたが、
「これはちょっと直接過ぎる。この赤ちゃんが大きくなった時かわいそう。でも写真を載せたい。」
そこで僕が写真の補正を頼まれました。この写真の赤ちゃんが大きくなってもまだ変わらず朝今昔をやっているのかという思いもありました。
当初は大事な部分を象印ヒントでピントのようにモザイク処理をしていましたが、
「強調して見える。」
ということで、
「違和感のないようにちんちん消して」
せっせと消しゴムツールで消しました。
自分で言うのもなんですが違和感なく出来上がったと思います。まるで女の子のようです。
しかし最近のテレビは小さい子のおちんちんでもモザイクや絵で物を隠したりしているのですね〜。
隠せば隠すほど気になってしまうので、この際、僕が補正したようにちんちんを消してしまうというのもありかも知れません。
でなければ、テレビに全裸で出る男の人に「股に挟んでください。お願いします。」と頼むことなどなど。
■
カーズという車の映画がありますが、フロントガラスが目なんですね。僕はライト(前照灯)が目だと思うんです。ETさんの会社はおもちゃを作っているんですが、車の目はライトだと言っていました。
きっとカーズの映画を作った時も目をライトにしたバージョンもあったと思うんです。だけど自分で絵を描いて分かりました。

目をライトにすると間の抜けた顔になりますね。絵がヘタなだけという話もあります。
そもそも車に目があること事態がおかしいのですけど。おかしいのならホイールが目でもいいのでは。目が回るからダメか。
先週の土曜日にぽっどきゃすてぃんぐ落語を聴きに行った。若手の落語家さんのせいか、聴きやすい落語を選んでくれているのか落語だけに力を入れずに楽に聞くことができた(くどい言い回しだ)
■
ETさんの朝今昔物語【LINK】は更新の度に毎回写真が掲載されています。最新はキャビの肉球。
その朝今昔物語の7回前の更新、9月3日付けの更新に赤ちゃんの写真が載っています。友達が産んだ赤ちゃんらしいです。その赤ちゃんの写真、実は補正をしています。
元々は大事な部分が天に向かって通天閣のように燐とし輝いていましたが、
「これはちょっと直接過ぎる。この赤ちゃんが大きくなった時かわいそう。でも写真を載せたい。」
そこで僕が写真の補正を頼まれました。この写真の赤ちゃんが大きくなってもまだ変わらず朝今昔をやっているのかという思いもありました。
当初は大事な部分を象印ヒントでピントのようにモザイク処理をしていましたが、
「強調して見える。」
ということで、
「違和感のないようにちんちん消して」
せっせと消しゴムツールで消しました。
自分で言うのもなんですが違和感なく出来上がったと思います。まるで女の子のようです。
しかし最近のテレビは小さい子のおちんちんでもモザイクや絵で物を隠したりしているのですね〜。
隠せば隠すほど気になってしまうので、この際、僕が補正したようにちんちんを消してしまうというのもありかも知れません。
でなければ、テレビに全裸で出る男の人に「股に挟んでください。お願いします。」と頼むことなどなど。
■
カーズという車の映画がありますが、フロントガラスが目なんですね。僕はライト(前照灯)が目だと思うんです。ETさんの会社はおもちゃを作っているんですが、車の目はライトだと言っていました。
きっとカーズの映画を作った時も目をライトにしたバージョンもあったと思うんです。だけど自分で絵を描いて分かりました。

目をライトにすると間の抜けた顔になりますね。絵がヘタなだけという話もあります。
そもそも車に目があること事態がおかしいのですけど。おかしいのならホイールが目でもいいのでは。目が回るからダメか。