きみいて。略して、君たちが僕が犬。

2025.4.29 Tue.

長男と次男
ホッキョクグマよりネズミの方が偉いという具現化。まさにズートピア。
この年齢になって星新一を読んで感化されるおっさんみたいで恥ずかしいのですが、ボードゲームにハマっています。
インスパイア系ゲームを多数出し、ゲーム界のラーメン二郎ことスレイザスパイア。最近ガードゲームやボードゲームにハマり、スレイザスパイアなど有名なところから、バラトロなどのローグライク系のポーカーゲームまで手を出し時間を溶かしております。
忙しい長男と時間が合わなくなって、マルチプレイのゲームができなくなったのもボードゲームにハマった要因の一つです。
もともと小学生の頃に、ゲームブックという小説にハマっていた経緯もあり強さが数値化された物が好きなんですね。
競馬が好きなのも、馬が好きというよりも数字が好きだからなのかもしれません。こんなこと言うとどっかの団体に怒られそうですが。
リアルボードゲームもやってはみたいのですが、片付ける手間などを考えると躊躇しています。
普段スマホゲームはやらないのですが、スレイザスパイアをやるためにスマホに装着するコントローラーまで買ってしまいました。
今年はスレイザスパイア2が出るようなのでそれを楽しみに寿命を伸ばしている所です。
もうすぐ50歳なんですが、僕がETさんのお父さんに初めてお会いしたのが自分の現在の年齢。
要するにすっごいおっさんなんですね。今、ひどいこと言いましたか?要するにですね。20歳過ぎた娘がいてもおかしくないんです。
4年前に亡くなったおばあちゃん。僕が生まれたのは、おばあちゃん52歳の時なんですね。要するに僕はおじいちゃんでもおかしくない年齢なんですね。
それなのに、まだ次男は5歳。
実際この年齢になってみると、大した事ないなって思うんですよ。何を持って大した事ないかというと、頭の中身がまだ若いんですよ。
漫画も読みますしアニメも見ますしゲームもしますし、なんなら焼肉の時に5回ぐらいおかわりもします。
しかし、漫画読んだあとはありえない疲労感。アニメ見たあとは俺は本当に50歳になるのかという絶望感。
ゲームをクリアしたあとは、日常生活では得られない達成感。そして焼肉をたらふく食べた翌日でも持続する満腹感。
確実に衰えているんですよ。そして鏡に写った自分は、30年前に見た自分の父親や義父。
歴史は繰り返すと言いますが、どこかで見た情景を繰り返しているようです。
ちょっとふりカエル
00:18

2025.3.30 Sun.

去年4月に近所の公園で硬いボールを使ったボール運動が禁止になりました。公園入口に張り紙が貼ってあり、幼児が柔らかいボールを使って遊ぶには制限しません。
その張り紙の効果はなくサッカーを練習しにくる小学生や中学生。もっとやれやれ。練習なんて偉いではないか!そう応援してとなりでおっさんの僕は黙々と走っていました。
やがてサッカーをしていると警察が注意しにくるようになりました。僕はただ走るだけで使用していたので、隣で小学生が注意されているのを気の毒に思っていました。
警察官の方と話したのですが、そもそも警察が出動するようなことではないらしいのですが、通報がある手前注意しないと面倒なことになるので渋々注意しにくるそうです。
その後、走るだけで使用していた所、老人が近寄って来まして「ボールは使ってはいけないよ。」そう言われました。
このおっさんがなんとかの根源か!!!そう思い話したところ、壁に当てる音がうるさくてボールを使用禁止にしてくださいと役所に言ったんだよ。
どこか得意気に言っているように感じました。別に悪い人ではないようなんですが、量産型まだオレ現役だぞ!この地域の秩序はオレが守っているというような感じが言葉の端々から感じ「こりゃ〜面倒くさいおじいさんだな。。。」
そう声に出したくなりましたが、不謹慎ですが早く死んでくれ!と心の中で思って聞いていました。74歳で趣味は散歩だそうです。つまんねぇなおい!
こういう人に限ってなんで健康そうなんでしょうね?老人は「近頃の小学生は力が強くてね。ボール蹴るとすごい音がするんだよ。」
人間歳をとると耳が遠くなるんじゃないんですかね?正しい歳の取り方をするとみんな人間難聴になります。
僕なんてちゃんとしているんで耳が遠くなってきましたよ。このご時世、子育てしにくいとかしやすいとか特に感じませんが面倒くせぇ〜人の声が通る世の中ってどうなんですかね?
ということをここで書いたとしてもまったく意味をなさないのであります。
そういうことで微力ながら半年ほど前に役所に投書してみたんですがなんも変わりませんわ。ここの公園で練習して、大谷くんでました!ここの公園で小学生の頃練習していました!オオタニです!!!というのがでない限り何も変わらない気がします。
この場所からでろ!!!!オオタニ!!!!しょうがない僕がオオタニくんになるかと思いきや水原一平になりますよ。まずは今日の高松宮記念で歴史を変えましょう。
ちょっとふりカエル
00:41

2025.2.28 Fri.

長沼公園
長男が13歳になりました。身長は168cm。僕の身長が172cmなのであと少しで越えそうです。
先月の日記に書きましたが、息子が成長するのは嬉しい反面、寂しい気持ちもあり複雑です。
長男は勉強が誰よりもできなく、本当にポンコツで普通は心配するところですが、なぜか心配はしていません。社会に出ても心配なく歩んでいけるでしょう。学校の先生のお墨付きでもあります。なんとなく褒めるところがなく、面倒くさいというのもあったかも知れませんが…。
誰よりも強い心があり勤勉で、学校は皆勤賞。家族で一人だけなぜか風邪も引きません。タイガーボード並に丈夫です。そしてなおかつアホという人間性。そこで待っていてね。そう言われれば、オードリーの春日並にいつまででも待っていられる忍耐強さ。
その忍耐強さのせいか、Googleストリートビューに掲載されること4回。
同級生に「校門で待っててね。」そう言われて4時間待っていました。その時の長男の様子が、Googleストリートビューに掲載されています。
Googleストリートビュー
これは大谷くんなみに選ばれた人間。こんな小さいのを見つけた親もすごいですが、これこそ持っていると言わざる終えません。同級生に「校門で待っててね。」その時の息子がGoogleストリートビューに写っている。持っている人間にしかこんなことありえません。そしてとてもアホです。
大谷くんなみいうことであれば長男はもう成功するしか道はないんじゃないですかね?
ということで、長男がテストで0点を取りました。歴史がそこそこある松田家史上はじめての0点であります。
でも大丈夫。君にはその0点すら気にしないアイアンハートがある。自分にそう言い聞かせ、明日ぼくは48歳になります。思えば遠くへ来たもんだ。
ちょっとふりカエル
22:49

2025.1.31 Fri.

葉山の家
葉山のお家で穴掘り。
長男の声変わり。それがただただ今は気持ちが悪いです。昔はかわいい声でした。あの声を思い出すと涙がでます。それがなんと今はおっさんの声。我が家におっさんは妻だけでいいです。身長が大きいせいか声が低いので、ボク女子なので生理的にイヤです。
長男の成長が悲しいやら気持ち悪いやらラジバンダリ。気持ち悪くて長男の声を最近あまり聞きたくなく、僕が反抗期です。
そして今月次男が5歳になりました。まだ5歳。もう5歳。早く時よ過ぎろ。
次男の性格で長男だったら次男は生まれていなかったと思います。先に静かな長男が生まれてきたからこその次男の存在。
そのうるさい担当の次男がうるさいのと関係あるのか分かりかねますが、僕の耳の聴こえが悪くなっているそうです。
我が家の発覚親方こと妻に指摘されて発覚しました。
自覚はあるようでないのですが、テレビの音量が通常の2倍らしく僕がリビングからいなくなると、半分ぐらいに音量を落とすそうです。
思い当たる節あり。5年ほど前から人の話がたまに聴こえないことが多々あり、聞き返すのも悪いので前後の会話の流れでなんとなく理解するということをしていました。
そのせいか、最近英語もなんとなく聞き取れるようになってきて、盲目のピアニストのように、こっちが駄目ならこっちでいくかみたいな。退化は進化でもあるという。
何を言っているのか分かりませんが、御年48歳。確実に老化は始まっています。しかしアパッチの雄叫びの如く奇声をあげる息子はまだ5歳。
次男の声変わり前に耳が完全に聴こえなくなるかも知れません。しかし気持ち悪い思いをしないので、それはそれでいいかもなと思っています。
ちょっとふりカエル
00:02

2024.12.30 Mon.

今年最後の更新。去年と同じソリ動画です。長男12歳。大きくなって上手く滑れません。一年間で身長が10cm伸びました。164cmのETさんは一瞬で越されました。僕も来年には越されそうです。
ちょっとふりカエル
00:08

2024.11.30 Sat.

くるのかサンタ
長男のベッドの上に大きな靴下がついていた。自分で100均で買ってきたらしい。残念ながらそんな大きなものはあげられません。
今だから話せますが一昨年、僕の父が逮捕されました。
気が短い父だったので、やっぱりかという感じです。やると思ったよあいつは的な。
父は職務質問を受けて、ポケットに隠し持っていた車の鍵をつけたキーホルダーを出したら、ナイフがついていたんですね。七つ道具的なやつです。
それで銃刀法違反でタイホーですぅ。やす子ですぅ。僕の母の名前もやすこですぅー。本当ですぅー。奇遇ですぅー。
高知競馬の永森騎手が正当な理由なく、包丁を持っていて逮捕されましたが似たようなものです。父のほうが隠し持っていたので、少しだけ悪質かもしれません。
僕は現場にいなかったのでわらかないのですか、このポケットに入れていた?隠していたというところが、ポイントらしいです。
ナイフは隠さないで、俺はナイフ持ち!俺のワイフは日本一!などとちらつかせないといけない?まあどちらにしろタイホーなんですけどね。
調べたら、キャンプに行きますだったらタイホーされないらしいです。常に車に寝袋を積んでおくべきだった。
暴れないで静かに連行されて、調書を取られてはれて釈放。ノーマネーでフィニッシュですぅ。母の名前は、やすこですぅ。本当ですぅ。
80歳ではれてタイホーになっても、社会的に別になんも変わらないですぅー。母の名前はやすこですぅー。
そういうわけで、皆さんも国家権力にお気をつけ下さい。油断していると逮捕されてしまいます。
僕も普段隠していますが、ギンギラギンにさりげなく心にナイフを待っているんで気をつけないと(目をギラギラさせながら)
ちょっとふりカエル
15:52

2024.10.10 Thu.

本日10月10日、結婚して16年経ちました。そしてこの地に引っ越しして16年が経過したことにもなります。
引っ越してきた当初から、お隣の一人暮らしのおじいさんにはよくしてもらい、作った野菜を差し入れてもらったり、長男が産まれてからは、長男を見かけるたびにお菓子をいただいていました。
そのお隣さん、3年ほど前に病院に入りその後消息は分かりません。たぶんもうこの世にはいないかも知れません。
16年前の婚姻届の証人は、祖母に書いてもらいました。まだ元気で朝子さんによく声をかけてもらい良くしてもらいました。その祖母も今はもういません。
振り返ると16年はあっという間でした。次の10年。別れも多くなりそうです。
最近頭髪の方の別れも驚くほどに進行しています。髪の毛が後退しているのではない、私が進んでいる、そう進んでいるのです。朝子さんはやせ細り体重が47キロになったと言っていました。あと少しで騎手になれます。ハゲと痩せの夫婦。
しかし子どもがまだ小さいので、別れと上手く付き合いながら進行を愛し、競走馬シンコウラブリイとして生きていきたいと思っています。
毎日王冠→スワンS→マイルCSこのローテーションの流れのように、全て勝利できないまでもそのようなローテで生きていきたいです。今でこそですが、1800m1400m1600mの流れ、このローテは美しい。
人生に例えるなら距離を一旦短くして大一番で延長するみたいな。そんな人生憧れる〜ですよ。何言っているのか分からなくなりました。
シンコウラブリイを追いかけて最後のスプリンターズSで勝利したサクラバクシンオーもいいですね〜。
ちょっとふりカエル
22:38

2024.9.30 Mon.

4歳から初めるFortnite
4歳から始めるFortnite。
フォートナイトワンマッチ52kill長男のコーチングを受ける4歳の次男。しかもキーマウ。4歳に建築して射線の切り方とか教えていた。高度すぎるだろ。
兄弟デュオでビクロイ取っていた。長男が20kill、次男3killぐらいしていた。チャンピオン取ったとき次男は死んでいた。兄ちゃん移動早すぎて次男、めちゃくちゃ怒っていた。
不純な動機ほど覚えるのが早いというが、数字やキーマウの操作も覚えていた。Fortniteは回復や建築ができるようになったが、再編集がまだできない。
ゲームオンラインタグで昔あったサイト名をつけている。
みんな色々考えてサイト名をつけていた時代なので、意外と宝の山だったりする。
近しいところで、
そこはモップで拭けサイト名の由来は、不二家のバイトでほうきで掃除をしていたら、店長に、そこはモップで拭け!と怒られたことから由来しているとのこと。
僕はそれを聞いてよりそのサイトに興味を持つようになったので、名前やタイトルはきっかけとして非常に大切。
ヤフーのニュースのようにそれタイトル詐欺。ノーバン始球式などもある。
僕のサイト名君たちがいて僕が犬。はチャーリ浜さんの君たちがいて僕がいる。から拝借したのではなく、君たちがいて僕がいた。舟木一夫の映画から頂いた。
舟木一夫といえば高校3年生。あの頃は良かった。その時代のことを現在と対比した日記をつけようと思い、そのままでは芸がないな、そこで少しひねって君たちがいて僕が犬。にした。
嘘だけど。
でもこのサイト名が長いおかけでETさんが、なんだこの長くて変テコなサイト名は。そこでクリックして詐欺みたいな人生決まっちゃいましたという、クリック詐欺にあったパターンもあるので注意が必要だ。
活きの良いヒゲあります。というサイト名も後輩にヒゲ似合ってますね。活きの良いヒゲですね。と言われたことに由来すると言っていたがたぶん嘘で、本人が熟考を重ねてつけたサイト名だな。きっと。
競走馬もシンボリルドルフからトウカイテイオーの馬名な流れは非常に美しい。名は体を現す。皇帝から帝王への血のバトン。
名前負けしちゃったなあという馬名も好み。冠名エンペラーとか付くとたいてい駄目なのでシンエンペラーには期待していたが、意外と走っているので期待外れ。なのか?
ちょっとふりカエル
21:21

2024.8.31 Sat.

誘拐してません。
誘拐してません。犯人は寝ている方です。
いつも買っているアメリカ製のドッグフードですら品不足。
20数年前アホの子のように毎日飽きもせず更新していたこのサイト。最近はかろうじて更新。日記を書くために生きるという作業をしていないせいか、8月最後の日に更新。
切羽詰まって宿題をする子供みたいになっています。一ヶ月に一度は更新しないとアーカイブの見た目がよくないという、それだけの理由。
美意識といいいますか、意識高い系といいますか、なんといいますかね。取り敢えず長男はぎりぎりですが宿題が終わったそうです。「未確認」
人生初のいぼ痔になりました。痛くはないのですが、無意識で意識してしまっているのか、それは恋なのか。座り方がおかしいのかぎっくり腰を併発しまして、これが更年期というものなのかと身を持って知らされています。
我が家は癌家系。それも大腸癌。これはもしや何かのお知らせかもと思ったんですが、いぼ痔は癌とは無関係。
大抵のいぼ痔はストレスからくるらしいので、わざわざこんな所にストレスが出なくてもいいのになと、僕の弱いメンタルお尻を恨んでいます。
さて来月はもうちょっと備忘録的に更新したいなと思いますが、久しぶりにこのパソコンで更新しているせいか、更新したいなの変換が更新死体なになりました。
さてこんな漢字ですわ。これもご返還だ。これもだわ。
ちょっとふりカエル
23:08

2024.7.25 Thu.

墓参り
虹
安曇野に行った。虹が見えた。
風邪をひいた。
享年96歳。祖母が埋かっている墓に初めて行きました。3年前に亡くなった祖母の墓は故郷信州信濃にあります。
今まで行くことができなく、今回は親戚のおばのご厚意により息子二人とちょっとした旅行を兼ねてお墓参りに行くことができました。
自他共に認めるほど、祖母に溺愛され僕は育ちました。自他共に認めるほど優しい性格などの人格形成を担ったのは祖母との過ごした時間からによるものです。
人間としてかなり不出来なのも祖母のお陰であります。
一時体重が110キロになったのも祖母の「もっと食べろもっと食べろ。」という呪いの言葉のお陰であります。
学校から帰宅すると3時のおやつにうな重や鍋焼きうどん。晩御飯にはすき焼きとステーキ。食後のデザートには寿司の出前。ウニの軍艦巻きとウニの手巻き寿司を一日の締めとして食していました。
そして出来上がったのが現在2ヶ月に一度ぎっくり腰になる2児の父47歳のワタクシであります。
生前、痴呆が入ってしまった祖母に、小学校2年生の時の長男を会わせることができました。
その時小さなレストランで食事をしたのですが、祖母は長男を鋭い目つきで見るなり、「ワタルもっと食べろ。」
隣にいた僕はただの付き添いのおじさんだと思われていました。
長男は僕の小学生時代より痩せています。その体型を見て「もっと食べろ」だったのではないかと思います。
47歳になり頭髪が薄くなり、白髪になり、物忘れも多くなり、2ヶ月に一度はぎっぐり腰になりますが、祖母の中では僕は永遠に小学生なのかも知れません。そしてその想いのまま死んでいってしまいました。
ちょっとふりカエル
23:46
Akiary v.0.61