今日は母が裁判に訴えられたというので、横浜の裁判所に一緒に行ってきました。
母が裁判の前にフカヒレを食べたいと言うのでフカヒレを食べたあと、中華街を歩いていたら「占ってみませんか」と手相占いの呼び込みのおばさんがいいました。
母が、「占おうかな?」と言ったら、手相うらないの呼び込みのおばさんが脈アリとみたのか「今日は大先生が来ています!」
ということで母は大先生に手相を占ってもらいました。
占っている間、何だか近くにいるのが恐ろしく感じたので父と僕は離れて待っていました。
しばらくしたら気持ち悪いほどニヤニヤして母が「いや〜長生きするって!」と言いながら歩いてきました。
占ってもらったことを話していました。裁判のことなど頭にありません。長生きすることばかり言っています。しばらくして母が、
「わたる。シャキって日本語分かる?」
そんな日本語聞いたことがありません。
「なに?シャキ?聞いたことないよ。」
「そう。あなたはシャキ?そんな日本語ないわよね?シャチかな?シャチなところがあるって言われた。」
シャチって魚系ですか?大先生にもなると「あなたはパンダなところがある。」とか言うのでしょうか?
母が、セキセイインコのように「シャキ?シャチ?シャケ?」と言っているのを聞いていたら、横にいた父がひらめいたのか、
「おい。それはシャイじゃないか?」
母が、「あ、そうシャイかも知れない。」
父が「家はシャイだからな。わたるもシャイだし。」
母が、「そう恥ずかしがりやな所は似ているよね。なんだっけそういうの?」
なんだっけそういうのと言われてもなんでしょうか?遺伝でしょうか?面倒くさいですが母に、
「そうだね遺伝だね〜。」
母が「そうそう、遺伝か。」
遺伝か欧米かぁ!分かりませんが、ツッコミどころ満載なのは間違いないです。頭のカニ味噌の方は遺伝していないことを祈ります。
その後、裁判所に行ったのはいいのですが、母の勘違いでその書類は裁判所に来なくていいですよ〜!という書類で裁判はありませんでした。
確実にカニ味噌です。いや今日はフカヒレか。
無理したせいか軽い肺炎になったようだ。肺が痛い。
■
ビーフシチューとクリームシチューどちらが売れているのかというニュースがあった。
5:1の割合でクリームシチューの方が売れているらしい。一瞬、お笑いアンケートの間違えではないか?と思った。予想ではビーフシチュー圧勝と思っていただけに驚いた。
■
復活したら更新。
風邪をひきまして、つらくてねぇ〜。つよくてねぇ〜。たくましくてねぇ〜(小さな頃の貴乃花ふう。大きな頃でもいいですけど。)
■
携帯を二ヶ月ほど壊れたままにしておいたのですが携帯をやっとこさ買いました。SO902iです。ソニーの小さいのです。
携帯がなくても不便はないのです。かえって都合が良いぐらいです。ただ携帯がないと仕事の連絡やら遊びの連絡ができないので購入にいたったしだいですが僕としては不便はありません。
携帯がなくなって分かったのですが、人と待ち合わせる能力というのでしょうか?明らかに低下していますね。○○駅で2時という待ち合わせを前日にしても会えないことが何度もありました。
これはなに?○○駅に2時に来ないというのは僕とは付き合えないってこと?うすうす来ないのは分かっていました。黄色いハンカチもありません。って何の話ですか。
話がそれましたが、携帯がない時代の人はどうやって待ち合わせしていたのでしょうか?糸電話?で、その糸電話の糸が絡まってうんざりしながら解いていた。その糸の色は赤だった。
ということでまだ風邪気味です。
■
そのうち書く。