きみいて。略して、君たちが僕が犬。

2025.1.31 Fri.

葉山の家
葉山のお家で穴掘り。
長男の声変わり。それがただただ今は気持ちが悪いです。昔はかわいい声でした。あの声を思い出すと涙がでます。それがなんと今はおっさんの声。我が家におっさんは妻だけでいいです。身長が大きいせいか声が低いので、ボク女子なので生理的にイヤです。
長男の成長が悲しいやら気持ち悪いやらラジバンダリ。気持ち悪くて長男の声を最近あまり聞きたくなく、僕が反抗期です。
そして今月次男が5歳になりました。まだ5歳。もう5歳。早く時よ過ぎろ。
次男の性格で長男だったら次男は生まれていなかったと思います。先に静かな長男が生まれてきたからこその次男の存在。
そのうるさい担当の次男がうるさいのと関係あるのか分かりかねますが、僕の耳の聴こえが悪くなっているそうです。
我が家の発覚親方こと妻に指摘されて発覚しました。
自覚はあるようでないのですが、テレビの音量が通常の2倍らしく僕がリビングからいなくなると、半分ぐらいに音量を落とすそうです。
思い当たる節あり。5年ほど前から人の話がたまに聴こえないことが多々あり、聞き返すのも悪いので前後の会話の流れでなんとなく理解するということをしていました。
そのせいか、最近英語もなんとなく聞き取れるようになってきて、盲目のピアニストのように、こっちが駄目ならこっちでいくかみたいな。退化は進化でもあるという。
何を言っているのか分かりませんが、御年48歳。確実に老化は始まっています。しかしアパッチの雄叫びの如く奇声をあげる息子はまだ5歳。
次男の声変わり前に耳が完全に聴こえなくなるかも知れません。しかし気持ち悪い思いをしないので、それはそれでいいかもなと思っています。
Akiary v.0.61